HOME > 4コマ漫画 > 高校編 > 丸山家の会話 > 劇のふりかえり 投稿日:2019年9月27日 息子は自分の劇の映像を見て、ちゃんとふりかえりをしていた。 まるけ姫太郎は、自分の演じるところに集中していたから全体を知らなかったようです。見ていて新鮮だったみたいです。しかし、後半。そう、セリフはほとんど聞こえてません~。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする 前へ お約束男子 次へ 解脱中 *** 漫画作家:まるけ 会社員。京都市在住です。息子の日々の言動がおもしろいので記録していました。しかし急に老眼(!)がすすんできたので、あわててマンガを描くことにしました。なので絵では夫も私も若すぎる。すみません。我が家のとぼけた高校生息子の話で、ちょっと笑っていただけたら嬉しいです。 フォロー頂けると嬉しいです note.com : 更新通知 当ブログ更新のお知らせ通知を受け取ることができます。 ぜひご登録お願いします。 ※ いつでも解除できます。 こうちらもどうぞ 進学希望 ひさびさ〜、なつかしい、このへんやな。。。10年ぶりに姫太郎が通っていた保育所を見に行った母。 ユーミンは偉大だ 小さい頃に聴いていた歌は、世代をとび越えてゆく。 心配 小銭の音から母の行動を推測するなんて。さすがに2000円を10円玉だらけで渡さないわよ。そんなに心配させるとは、普段の行動からなのか?ちょっと反省・・・。 -丸山家の会話 -文化祭