HOME > 4コマ漫画 > 高校編 > 卓球部の話 > ちょっとあせる 投稿日:2019年10月9日 息子じゃなくても、つい応援に熱をいれて、あとでちょっとあせる・・・。 まるけビデオを隣で撮ってるときは、自分が応援している子を撮影しているのか相手の子のほうなのか気を使います。ズッキーくんのお母さん、これからもよろしくです! Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする 前へ 卓球ジュニア戦 次へ ムツカシイお年頃 *** 漫画作家:まるけ 会社員。京都市在住です。息子の日々の言動がおもしろいので記録していました。しかし急に老眼(!)がすすんできたので、あわててマンガを描くことにしました。なので絵では夫も私も若すぎる。すみません。我が家のとぼけた高校生息子の話で、ちょっと笑っていただけたら嬉しいです。 フォロー頂けると嬉しいです note.mu こうちらもどうぞ 卓球男子たち 卓球部一年男子四人組で試合会場に向かう。なぜか姫太郎の家に集合... 午前の部活のこと 会社休日でも早起きしなきゃならないとき、私は朝練認識です。 1年生部員たち なんとも微笑ましい。いろいろな中学から来て、いっしょの部活仲間になったところの4月。まだちょっと緊張感ある1年生たち。いいねぇ。 -卓球部の話 -応援, イケメン