HOME > 2019年 2019年1月 2019年1月 正月の反省 丸山家恒例のお正月のすごし方。まず除夜の鐘までトランプ大会、そして... ラインスタンプ ついにLINEポイント100貯まった〜!! お菓子の家 お誕生日にもらったコアラのマーチの「お菓子の家」づくりに挑戦... 応援するゾ 公立高校卓球 シングルス大会か〜 ... 2019年2月 2019年2月 ウザイ男 スズキくんとサトウくんと3人で映画を見に行った。そのあとは... 乙女心 ○○○○くんって部活に全然来ないから部活やめたんじゃないの? みゆき と呼ばれる。。。 ブランチュール イチゴ味 お父さん、ブランチュールにイチゴ味あるの知ってる? ちょっと気の毒 ... 2019年3月 2019年3月 姫ちゃんとの会話 明日 卒業式やけどあんたたち1年生も朝から学校行くの?...「知らん...」 意味とは ........... 名を呼ぶ 3月。京都府公立高校 中期選抜(入試)が近づく... たしなめられる お父さんの、ちょっとしたおちょくりに厳しい姫ちゃん。私に向け ... 2019年4月 2019年4月 失言 4月のっけから、いきなりこんなネタですみません・・。 言葉には気をつけてくださいね。 令和の歌 令和を連呼して、あやしげなメロディーで、なんかわからない。 とにかく大声で歌ってます。 父に厳しい息子 治外法権という言葉があるでしょう? 母は我が家の法律圏外なんですよ ... 2019年5月 2019年5月 エースついに入部 令和になってから入部したかったのか?担任の印ももらって、休み前には提出できる状態だったのに、ずっと持ち歩いていたのか?彼の心はわからない。橋本先生、お疲れさまっす! キャプテンの仕事 橋本先生は他校の状況を知り尽くしていますから、なかなか鋭い注文しますね ... 2019年6月 2019年6月 アンビリーバボー 卓球の話でなくて、6月初めの話がこんなんです。ハチって頭が良いんではないの?なんなの?とにかく女王蜂の顔が怖かった。にらんでた。自転車カゴにカバンを入れる前に気づいてよかった。あ、夜にちゃんと退治してもらいましたよ。 初めて知りました 遭遇しなければ知ら ... 2019年7月 2019年7月 なぞな息子 嬉しそうにずっと、なんども姫ちゃんは聞いていた。でもはたから聞いてたら、それはいったいなんの音?映像を見たらびっくりです。確かにすごい、このおサルさん。 突如モノマネ攻撃 いきなり●ラゴンボールの声真似で叫ぶ姫ちゃん。ユーチューブでちょっとしか見てないはずやか ... 2019年8月 2019年8月 つっこみも踊りつき 単なるツッコミするだけでなく、ついに踊りという動きとともにツッコミ始めたぞ。京都の酷暑は39.4度。そら踊りたくなるくらいの暑さですもんね。しかしこの宿題にはかなりてこずっているようです。 しゃべるタイミング 必見!? 高校生息子との会話の極意! 息子 ... 2019年9月 2019年9月 チョコミント味 お菓子ブランチュール愛。空き箱を集めはじめる息子、しかし・・・。 姫太郎の予定 さあ9月。秋は行事がいっぱいの高校2年生。 憂鬱 水泳大会の前日、ため息をついている息子。泳げるけど・・・ねぇ すぐ自信になる ちょっとしたことでも自信につながる息子。アンタ、 ... 2019年10月 2019年10月 TUBAKI シャンプー替えたら一発でわかった息子。 息があわない カードマジックにはまる息子。テスト前のこの時期に。 サバ~ 食卓に魚があまり出ないせいか、名前がでてこない。 なんかちゃうで 昔の話? 2002年って。確かに高校生にはそうなのかも。でも... ノーベン ... 2019年11月 2019年11月 ネクタイその2 高校生男子、朝のネクタイ結び。長さ調節これで解決...なのか? 心配のポイント 2020大学入試。英検中止!? で、どうなるの? 選択のポイント 高校生息子と服を買いに。服選びにちょっと困惑の母。 レギュラー構成 卓球団体戦。中学と高校で最少人数の違いは ... 2019年12月 2019年12月 創作ダンス 高校の体育で創作ダンス。それダンスなのか? したいこと 息子の部屋に貼ってあったメモは「○○○」リスト。 疑惑が晴れて インフル疑惑。あ〜頭痛で頭が痛い〜。死ぬ〜〜〜。 和訳 スマホに音楽アプリ「スポティファイ」を入れる。 試練 ブルノマーズ「ザ・レイジーソ ... 2018年 2020年 2019年3月12日 執筆者: まるけ