HOME > 4コマ漫画 > 高校編 > 勉強の話 > カージオイド 投稿日:2020年3月5日 カージオイドはサイクロイドの一種で心臓の形... 話についていけません。 前回のつづき・・ サイクロイドの一種らしい・・・ ってようわからん。 まるけ息子にはこの関数と動きと形が感動らしい。心臓の形って、そうなんだね。ウィキペディアで読んでも意味不明の母です。お父さん、この長い話聞くの? 消化不良おこしまっせ。 Twitter Share Pocket Hatena LINE コピーする 前へ 急にくるムツカシイ話 次へ 姫太郎からみたイケメン *** 漫画作家:まるけ 会社員。京都市在住です。息子の日々の言動がおもしろいので記録していました。しかし急に老眼(!)がすすんできたので、あわててマンガを描くことにしました。なので絵では夫も私も若すぎる。すみません。我が家のとぼけた高校生息子の話で、ちょっと笑っていただけたら嬉しいです。 フォロー頂けると嬉しいです note.com : 更新通知 当ブログ更新のお知らせ通知を受け取ることができます。 ぜひご登録お願いします。 ※ いつでも解除できます。 こうちらもどうぞ なんかちゃうで 昔の話? 2002年って。確かに高校生にはそうなのかも。でも... 狂乱 テスト結果をどう発表しようか、帰宅途中に考えまくったそう。発表までは、お父さんの前でにやけないようにするのに、必死だったそうです。 定期テスト攻略法 英語わかんないから教科書暗記しちゃえ〜〜〜〜 -勉強の話 -理系